コンビニに行ったらアサヒだかサッポロだかの新型ビールがあった。思わず買う。麦芽100%ってふれこみだったので材料名のとこを見てみると、麦芽とホップだけだった。エビスタイプのビールですね。いわゆるほんものってやつ。最近は発泡酒にならされていたり、ビールでもドライ・サッパリにならされていたりするので、にがいーって感じがしないでもない。別にどっちが正しい、なんてことを思う気はないけど、いちおうほんものの味のほう忘れずにいたいなあと。
 昼ごはんはひさしぶりに弁当屋。からあげ弁当にするかカツ丼(滅多に食わない)にするかで迷った。決断の決め手になったのが、「からあげ弁当はふたを二回開けなければいけない(おかずとごはん)、カツ丼の一回で済む」だった。いやはや。弁当屋に向かう道のり、そんな低級な決断をしながら、「ふつうの白ご飯の上にふつうのからあげが転がってるだけのからあげ丼はどうだろう」と低級な創造。なんかつきつめると、ごはんとおかずで別の入れ物に入れることもあるまい、なんてとんでもない発想になってくるね。東南アジアのほうでは米とおかずがひとつの皿に乗ってたような気がするけど、つきつめちゃったのかな。
 ひさしぶりにラム酒を買った。ラム酒は、誕生のいきさつのわりには(大航海時代の船乗りがサトウキビから作ったらしい)その香りが花のようで、最初飲んだときこの高雅さは苦手かもと思ったんだけど、飲みつけるとうまいと思えるようになってきた。あと生のまま小さなグラス二杯程度でほろ酔いになれるのがいい。最近耐性ができてしまったのか、ウイスキーだと結構飲んでもほろ酔いにならない。一番好きな味はジンで、少しの量でほろ酔いになれるのだけど、あの酒は部屋中に匂いが充満するのがちょっといや。その点ラム酒は、鼻を近づけると花の匂いがするが、部屋に匂いがたれこめることはない。


 人生の経験値のメールをもらったんですが、返事出しても返ってきます。読みましたよ、ということで。